地元の人が教える!おススメ観光ルート
紫峰 日本百名山のスタート 筑波山の紅葉と鮨し食べ放題を行く
- 筑波山
- 次
- 茨城県フラワーパーク
- 次
- 梅酒と酒の資料館 別春館
- 次
- 偕楽園
- 次
- 偕楽園レストハウス(立寄)水戸名産ショッピング
ルートのご案内
- 所要時間
- 車をご利用の場合 約7時間
紅葉の筑波山(つくば市)
日本百名山筑波山 876mの女体山の頂上へ
古く万葉集にも歌われ、縁結び・夫婦和合の神として広く信仰を集めている。「西の富士、東の筑波」と古来より称されてきた筑波山は、日本名百山に数えられる名峰。筑波山の魅力は一日の変化にこそある。朝は藍色、昼は緑、夕は紫と山肌の色を変えていくさまは「紫峰」と呼ばれる優美さ。
古く万葉集にも歌われ、縁結び・夫婦和合の神として広く信仰を集めている。「西の富士、東の筑波」と古来より称されてきた筑波山は、日本名百山に数えられる名峰。筑波山の魅力は一日の変化にこそある。朝は藍色、昼は緑、夕は紫と山肌の色を変えていくさまは「紫峰」と呼ばれる優美さ。
電話 | 0298-66-0611(筑波山ロープウェイ) |
---|---|
乗車料金 | 大人1,070円 小人540円 団体割引30人以上 →大人960円 小人490円 |
休業日 | 年中無休 |
駐車料 | 無料 |
茨城県フラワーパーク(八郷町)
園内には500品種3万株のバラを始め熱帯花木が見られる大温室やボタン園などがあり、数多くの花が咲き誇る。また、ふれあいの森には自然散策路や展望塔のほか遊戯施設もあり、一日中緑とレジャーが楽しめる。
電話 | 0299-42-4111 |
---|---|
入園料 | 大人740円、小人370円 団体割引20人以上 →大人600円、小人300円 |
休園日 | 月曜日(年末年始12/28~1/2) |
駐車料 | 無料 |
八郷町観光果樹組合(八郷町)
みかんの北限に位置し、筑波山麓の温暖な気候に育まれたミカン、柿、りんご、なし、ブドウなど甘くておいしい果物を十分に味わっていただけます。
電話 | 0299-43-1111 |
---|
梅酒と酒の資料館 別春館(水戸市)
清酒・梅酒等の試飲販売。
黄門さま(光圀公)は冬の寒い夜には、皆でよくお酒を召し上がり「誠に温かなること春色のごとし、この寒さも消えてしまうので盃の中には別の春が置かれている」として、飲酒のことを別春会と申しておりました。
黄門さま(光圀公)は冬の寒い夜には、皆でよくお酒を召し上がり「誠に温かなること春色のごとし、この寒さも消えてしまうので盃の中には別の春が置かれている」として、飲酒のことを別春会と申しておりました。
電話 | 029-246-4811 |
---|---|
入館料 | 無料 |
休館日 | 毎週月曜日(年末年始12/31~1/5) |
駐車料 | 無料 |
開館 | 9:30~16:30(2月~3月は無休) |
偕楽園&好文亭(水戸市)
日本三大公園 偕楽園散策
水戸第九代藩主斉昭公(烈公)が創設したもので、中国の古典である「孟子」の「古の人は民と偕に楽しむ、故に能く楽しむなり」からとったものです。春には百種3千余本の梅が咲き誇り、私達市民は「全国一」と称しております。 好文亭の名前は梅の別名好文木に由来しており、二層三階から見る千波公園の眺めは見事です。
水戸第九代藩主斉昭公(烈公)が創設したもので、中国の古典である「孟子」の「古の人は民と偕に楽しむ、故に能く楽しむなり」からとったものです。春には百種3千余本の梅が咲き誇り、私達市民は「全国一」と称しております。 好文亭の名前は梅の別名好文木に由来しており、二層三階から見る千波公園の眺めは見事です。
電話 | 029-244-5454(偕楽園好文亭) |
---|---|
入館料 | 大人190円 小中100円 団体割引(20名以上) →大人150円 小中80円 |
好文亭休館日 | 12月29日~31日 |
開館時間 | 9:00~16:00 |
駐車場 | 市営駐車場(有料) 大型観光バス1,500円/日 |